Rainbow Six Japan League 2023

STORY

出場への道のり

Rainbow Six Japan League (RJL )の手に汗握る熱戦を観ながら「自分もこの大会に出てみたい」と思う方も少なくないのではないでしょうか。
日々テクニックを磨きながらX-MOMENTの大会出場を目指す方のために、出場への道のりをご説明します。

PROCESS

RJL所属選手になるには?

Rainbow Six Siegeの大会は様々ですが、トップリーグで賞金を稼ぐRJL所属選手になるには、誰でも参加できる大会にエントリーして実績を積んでいくことが重要になります。

TEAM

チームを作ろう

まずは、大会で勝つことを目指すチームを作りましょう。既存のチームに加入するもよし、仲間を集めて新しいチームを作ってもよし、同じ目標を持つメンバーであることが大切です。

SYSTEM

大会のしくみを知ろう

「Rainbow Six Siege」についての大会は以下のように構成されています。

目指すのはここ!
RJLRainbow Six Japan League
プロチームが参加するトップリーグ
ここから参加!
RJORainbow Six Japan Open
誰もが参加できるオープントーナメント。
RJO上位チームとRJL下位チームでRJL昇格をかけたプレイオフを実施。

最初からトップリーグであるRJLに参加することはできません。まずは誰もが参加できるRJOに参加して上位に食い込むことでRJLへの道を切り開くことになります。

START

RJO(Rainbow Six Japan Open)からトップリーグへの道を切り開こう

RJOは誰でも参加できる、RJL昇格戦の出場権をかけたオープン大会です。
大会は3シーズンにわたって開催され、各シーズンの優勝・準優勝チームには11月に開催される「RJL 入替戦」に参加できる権利が与えられるほか、1&2シーズンの上位4チームは「Rainbow Six Japan League Playoff」への参加権が与えられます。
まずはここがスタートになります。

ENTRY

RJOにエントリーしよう

大会に参加するためにRJOのアカウント登録が必要になります。その後、大会の詳細ページからエントリーすることができるようになります。
詳しくはRJOのサイトでご確認ください。